|
タイプ | オイルタイプ |
ミラーシステム | 2ミラー |
サイズ | 約13.5(cm) |
重さ | この作品の重さは「290g」です。 ![]() |
材質 | ガラス |
コメント | 鎌倉ヴィヴァン専属作家 林 和子による最新作 「青の雫」のご案内 晴れた青い空の真下で、新緑の葉に滴る雫の美しさ・・・ ブルーと黄緑色の煌めき・・・ 今回ご紹介させていただきます林 和子さんによる最新作「青の雫」は まさに、晴れた青い空の下で透明感とブルーに見える雫が黄緑色の葉から落ちて、ハッとする瞬間のトキメキを表現した作品。 5ポイント2ミラーで、通常サイズより若干、筒を太く大きくすることによって オブジェクトケースの直径も長くなりますので、筒を回していただくと下にある オブジェクトが上に行き、下に落ちるまでの距離が長くなる分、美しい変化を楽しませてくれながら、余韻のある映像世界を楽しませてくれます。 ブルーを中心に、黄緑色がアクセントになって、透明感溢れるガラスオブジェクトを 配合することにより、色と色の重なりが立体感を表現し、何層にも色が連なっていくかのように楽しませてくれます。 透明なガラスオブジェクト越しに、色が透明ガラスに映り込み、光の反射を味方にして より一層、繊細な世界感を見事に表現しております。 青色のまた新たな魅力を絶妙な配色で見せているブルー好きには堪らない万華鏡です。 |
作家略歴 | 略歴 1963年 福岡県嘉麻市生まれ 1990年 ステンドグラス制作開始 フュージング、バーナーワーク、パートドヴェールの技法でこれまでに数多くのランプや小物等を制作 2008年 鎌倉ヴィヴァン開催の万華鏡展で、万華鏡を知り衝撃を受ける。 この時、開催していた山見浩司氏のワークショップに体験参加以降、山見氏の教室へ通い、本格的な万華鏡の修行に励む 2015年 これまでに数多くの日本を代表する万華鏡作家を輩出してきた山見氏の教室でプロコースを修了と同時に、九州を中心に展示会、ワークショップなど多数開催。 2016年 万華鏡界の老舗「鎌倉ヴィヴァン」から本格的全国デビュー。 |
発送時 | ■発送時につきまして 繊細で大事な商品でございますので発送時の梱包には細心の注意をはらい、厳重な梱包をさせて頂いております。 |
ラッピング | ■ラッピングにつきまして 鎌倉ヴィヴァンは無料でラッピングさせて頂きます。ご希望など何なりとお申し付け下さいませ。 ![]() |
オリジナルメッセージカード | ![]() |
|